スペイン・バルセロナにあるSir Victor Hotel(サー ビクター ホテル)って実際どう?
こんにちは、まさおです!
バルセロナ観光に便利で、デザインも素敵な「Sir Victor Hotel(サー ビクター ホテル)」に2泊してきました!実際に宿泊して感じたことを、正直にレビューします。
アクセス・周辺環境
このホテルは、バルセロナのグラシア通りから少し入ったところにあり、カサ・ミラがすぐ近く!ホテルを出てすぐにガウディ建築を楽しめるなんて最高でした。
さらに、サグラダ・ファミリアまでも歩いて行けちゃいます。地下鉄の駅も近いので、観光の拠点にぴったり!どこに行くにも便利な立地でした。
客室・設備
Sir Victor Hotelは、マリオット系列のデザイナーズホテル。とにかくおしゃれで、入った瞬間からワクワクしました。
お部屋は日本のホテルとはちょっと違うワンルーム形式。間接照明が多くて、落ち着いた雰囲気が素敵でした。
水回りもとても綺麗で、シャワーの水圧もバッチリ!ただ気をつけないと床が濡れてしまうので要注意
トイレもおしゃれなデザインでしたが、便座がちょっと高めで、少し背伸びする感じに(笑)。
そして、このホテルの魅力のひとつが屋上のルーフトップバー!バルセロナの夜景を眺めながら、のんびりお酒を楽しめました。足湯プールもあるので夏場は特におすすめです!
フロント・スタッフ
フロントには日本人スタッフは少なく、基本的に英語での対応が必要。でも、スタッフはフレンドリーで親切なので、多少英語が苦手でもなんとかなります!笑顔で丁寧に対応してくれるので、安心して泊まれました。
総評
Sir Victor Hotelは、おしゃれなデザインホテルに泊まりたい人にぴったり!観光にも便利だし、スタイリッシュな空間で快適に過ごせました。
✅ 良かった点
- カサ・ミラがすぐ近く
- サグラダ・ファミリアまで徒歩圏内
- 地下鉄駅が近くアクセス良好
- デザインがとにかくおしゃれ!
- シャワーの水圧も問題なし
- 屋上のルーフトップバーが最高
⚠ 気になった点
- ワンルーム形式の間取りが日本のホテルとはちょっと違う
- 便座が高めで少し違和感(笑)
- フロント対応は英語のみ(でもフレンドリー!)
おしゃれな空間で特別な時間を過ごしたい人にはとってもおすすめ!バルセロナ旅行を考えている方は、ぜひチェックしてみてください♪
コメント